HOME
最新の日記
写真館
始めて知ったぜ英会話
なんでも掲示板
シカゴ考察エッセイ
道程
ご注意
過去の日記リスト
過去の英会話リスト
My Profile
リンク
7月下旬日記へ 過去日記リストへ 9月前半日記へ
8/31(金) マイケル君、あんたの顔は・・・

8月もついに終わりですねえ。

今回の8月は、実家にいてのんびりしてたということもあってか、どえらい長かった〜。なんか2ヶ月くらいいた気がする。なんかこんなに休んで申し訳ない。このHPも立ち上げてから約2ヶ月だけど、もっと経ってる気がするなあ。いつも足を運んでくださっている皆様ありがとうございます〜m(__)m そして、当面の目標は一日100HIT!

−−−
株安心配です。マイケルジャクソンがアメリカのナスダックに参上しましたね。そんなことで株価が上昇すれば世話ないですなあ・・・。というか、彼の顔はなんなんでしょう!? もはや普通の顔じゃないっしょ。神経がちょっといってしまっとるよな、マイケル君は。
そんなことよりも、日本もアメリカ経済も早いところ回復軌道に乗ってもらいたい・・・(切望)。

円が一時118円台までいきました。極私的にはいい感じなんだけど、日本の景気を考えるとやっぱまずいんだろうから、これ以上はいかんだろうなあ。となると、どのみち円安にふれるだろうから、どっかのタイミングで残りの円をドルに変えておいたほうがいいか・・・。短期的に115円くらいまでいってくれれば、そのときにガッと・・・。

まあ、あんま考えても為替なんざ素人にはどうなるかわからんし、第一もう考えるのが面倒くせえ、当たらんし(笑) 1円単位の差なら、100万円換えて1万円以下だから、あんま考えるより、早いところドルに換えてしまって、金利で小銭をかせぐかと考えております( ̄m ̄)ぷ

でも、小銭とかいいながらも、すこしでも得をしたいと考える小市民なわたくしなのでした(笑)

−−−
近鉄のローズ、日本語めちゃうま!!!まじびっくり!
日記才人投票ボタンです
8/30(木) メモリ激安ですね

今日の北九州は雨。しかもめちゃすずしい。半そでだと寒いくらいだった。シカゴはどんくらいなんやろか?

−−−
家電量販店に行った。プリンタのインクを買いに行ったんだけど、ふと目にとまったメモリの安さにおもわず (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-ッ。一昔前、ノートPCのメモリは2〜3万円してたような気がスルが、今日買ったのはなんと128Mで4800円!こ〜れはやすいっしょ、これは。ここまで暴落してたとは・・・。

実はメモリは前から買いたいなあと物色してて、シカゴで見たときは約1万円だったんす。そのときは断念してたんだけど、断念しといてよかったなあ( ̄m ̄)ぷ

−−−
なんかPCが大分おかしくなってきてる。起動できないアプリがいくつかある。そろそろ一回再インストールするべきか・・・。そうなるとデータの保存用にCD-RWドライブがほしいなあ・・・。でも外付けの奴はけっこう高ひ・・・。

日記才人投票ボタンです
8/29(水) カタカナは英語だけにあらじ・・・

8月7日分の日記に書いたカタカナネタありましたよね?これに関してうちの姉貴より、新情報がもたらされました。

−−−以下引用−−−

日本でカタカナで最初に紹介されたのは(知ってるとは思うけど)オランダ語です。
その後、英語の方が日本でポピュラーになったので、カタカナ=英語と考えがちだけど、カタカナの約半数(?)はオランダ語で、英語には全くない単語です。 たとえばカルタ、ランドセルとかね。
Coffeeをカッフイではなくコーヒーと言ったのもひょっとしたら、オランダ語がコーヒー(KoffeかKoheのつづり)だったのかもしれません。(すまん、勉強不足で)

ヨーロッパのどこかでコーヒーのつづりにKを使っている国があるのは確かだ! あと、「ほったいもいじるな」とか「はまち?」とかいった江戸時代の生の英語(発音)からの英語以外はほとんどがつづりからカタカナにされているので、その発音が多少(どころでなく)違うのは無理なかろう。

−−−引用終わり。−−−

なるほどね〜、オランダ語が最初なのか。そりゃしらんかった。確かにカタカナは外来語を日本語にしたわけだから、すべて英語ってわけじゃないんすよね。ごもっともでございました。で結局のところ、コーヒーは何語をカタカナにしたんでしょうかねえ?

つうことで、7日分の日記の結論をここで一部変更!

(旧)結論!カタカナは英語じゃないぞ!英語っぽいけど日本語だ!みんなだまされんなあ!(イミフメイ)

(新)結論!カタカナは英語じゃないぞ!英語っぽいけど日本語だ!ついでにカタカナは英語からだけじゃないぞ!みんなだまされんなあ!おれはだまされてたぁ!(イミフメイ)

とりあえず、こんなかんじで(笑)

日記才人投票ボタンです
8/28(火) NHKおそるべし。そして、英語上達法・・・

う〜む、NHKあなどれまじ。なかなかいい番組を放送してますなあ。

まずは”プロジェクトX”っていうドキュメンタリー。先週始めて見たんだけどこれがけっこうおもしろい。硬派な番組って感じで見ごたえあり。それからハリウッドスターのインタビュー番組。アメリカの番組の字幕版みたいだけど、これまた興味深くておもしろい。トムハンクスの時をみたけどおもしろかったあ。

そしてTV英会話教室。なんとなくTV付けてたらやってたので、何気なく見てたらめちゃ役に立った(笑) 今日の日記のネタにちょうどいいや、ということで、たったいま見たTVの授業内容をちょっと紹介させていただきましょう。

まずはスタンダードな英語表現。「うらやましい」はどう言う?

ここでわたくし、「けっ、そんなの"I envy you" だろ」ってふっと余裕の笑みを浮かべておりました。(実際よく使ってたんだけど(笑))

するとTVのインストラクターの先生が「その表現はちょっといまいち」と言うではないですか。

「なにぃぃ!?(けっこう(ノ゚听)ノびっくり!!)」 じゃあなんて言うのかな・・・(ドキドキ)

答えは"You are lucky." なんだそうだ。

うーむなるほど〜〜!!曰く、"I envy you." も「うらやましい」だけど、こっちの方はジェラシーがちょっと含まれるらしい。ソレに対して"You are lucky"のほうは、
「あしたから旅行に行ってくるよ」
「うらやましい〜」
みたいな感じでよくつかわれるらしい。「いいなあ〜」くらいの感覚かな?フムフム・・・φ(.. )メモシテオコウ。またひとつ賢くなった・・( ̄ー ̄)ニヤリッ


その次のコーナーは、「英語でどういう?」コーナー。

今回のお題は、
「お湯が出ない」、「車のバッテリーが上がった」、「自動販売機からジュースが出ない」だったかな?

ここでのポイントは、問題の日本語を直訳するというよりも、その状況をいかに説明できるか、ということ。要するに「ものはいいよう」ってやつの実践編ですな。

ちなみに参考となる答えは順番に、
"I can't get hot water." "I can't have hot water."
"My car doesn't move." "I have some trouble with my car."
"I can't get a juice." "This machine doesn't work well."
とかかな。

しかしこの言い方の練習、か〜なりポイントを抑えたナイスな練習だと思いまっせ。

まずは言いたいことを伝えられるようになる。これが語学マスターへの第1歩。上の例でいえば、「バッテリーがあがった」とか「自動販売機」っていう表現や単語をしらなくても、その状況を説明する言い方はなんぼでもあるわけですよね?

とりあえず「(わたしは)車を動かせない」「(わたしは)ジュースを手に入れられない」くらい言えれば充分でしょう?実際の会話をする中で、そういう発想の転換ができるかどうか。これはけっこうむずかしいと思われますね。逆に言うと、それに慣れてしまえばかなりしゃべれるようになるということです。

思うに、「あ〜これ英語でなんて言うのかなあ」なんてのは、頭で「まず日本語を考えてから」→「それを英語に訳して」→「話す」、というプロセスで英語をしゃべろうとするからよく陥ってしまうわけですよね。

で、これに関連して、これもけっこうポイントだとおもうのがもうひとつ。

さっきの例題の日本語をもういちど見てください。主語が全部「わたし」「あなた」とかではなく「物」であることに気が付きました?でも英語では「物」を主語にするよりも"I"とかの「人称」を主語にすることが多いんですよねえ。

この英語と日本語の表現方法の違い(というか文法)が日本人をうまくしゃべれなくしている大きな理由の一つなわけですね。「文法の違い」はすでにさんざん言われてることですけど、具体的にはこういうこと言ってるんだと思いますよ、多分(笑)

英語ではなすとき、"I"とか"You"を主語にしてしゃべることに慣れることが、とても大事なことなんですね。

こういう分析は理論的に多分とっくにされているんだろうけど、ここに書いたのは自分が実際感じてきたこと。「ああ、なるほど、こういうことかあ」って自分でもおもったことですね。

ということで、今日はなにがいいたかったのか(笑)
英語がしゃべれるようになる方法、かな?(笑)

1.頭に思い浮かんだむずかしい日本語ではなく、もっと簡単な言い方を考える発想の転換。

2.頭に思い浮かんだ日本語は「人称」を主語にして訳すよう心がける。とりあえず全部の文章を"I"か"You"を主語にしてしまうくらいの勢いで。

3.とにかく使ってその言い回しに「慣れる」!!

4.日本語を考えることなく英語をしゃべれるように訓練する。

1と2が出きるようになれば会話はけっこういけるようになるとおもうなあ。4までいけたら日常会話は問題なしって感じっすかね?

なんだか長々と熱く書いてしまったなあ(^^ゞ 読破してくれた方、お付き合いありがとうですm(__)m こんなの、英語勉強したいと思ってる人以外あんま役に立たんかなあ?ま、いっか。消すのもったいないし(笑)

これの考え方に関しては他の人の意見もぜひ聞いてみたい。そんでここに紹介していきたいです。
日記才人投票ボタンです
8/27(月) 消せるボールペンとは・・・

今日もお買い物やらなんやらと出国準備。

まずは2年前に預けていたドル建定期預金を解約してアメリカにある口座に送金。

預けていた定期は、半年ごとに利率が変わるやつだったんやけど、最初は6%(新規契約ボーナス付)だったのに、4.5%、3%と落ちていって最後にはたったの1.9%。これじゃアメリカの普通預金の方が金利(2.5%)いいやんけえ、って感じ。

それでも、2年間で元金の8%分利息がついた。年利4%ですな。なかなかいいじゃないっすか♪(^O^)ウレシーーー!!

で、そのドルをそのまま送金したんだけど、通常の送金手数料に加えて、ドルのままで送金すると手数料がプラス1000円、他になんとかが1500円とかいわれて、結局手数料が7000円もかかった。高ひ、高すぎる・・・。

で、そのあと文房具店へ。

うわさの「消せるホールペン」を大量購入。なんでもいつまでも消しゴムでけせちゃうボールペンは世界初なんだそうで。しかもたったの120円。なんか安くない?これはみんなへのお土産にいけるだろう( ̄ー ̄)ニヤリッ

で、ちょっと使ってみた・・・。おお、ほんとに消える、消えるぅぅぅ!!(当たり前か) これはけっこうすごいことではないか?ほんとにふつ〜に消えるんだねえ。さすが日本、すばらしい技術力!

それから、なんかペンの色の品揃えもものすごいっすねえ。10色くらいあるやん。こういう細かいサービスぶりにもアメリカと日本の違いを感じますなあ。

アメリカ人は、色なんか黒と赤さえあれば事足りるっしょ、みたいな。大学でも、 ボールペン一本もってきてるだけって人ばっかりだし。筆箱にいろんな色持ってきてる人なんてほとんどみたことないしなあ。せいぜいイエローマーカーくらいか。

そんな感じやから、アメリカの文具の品揃えはいまいち。しかもちょいと高い。いわゆるHybridペンみたいなやつ、むこうじゃ200円くらいする。当然種類も少ないし。

アメリカはなんつうか、これに限らず何事も実用主義って感じがする。
思うに、遊び心が日本人より希薄なのか?


携帯電話だって、主流は実用的な電話主体。メールとかの、いわゆる通話以外の"遊び"の分野はぜんぜん流行ってないし(技術的な側面もあると思うけど)。

でも携帯の分野は、技術が日本に追いついたとしても、”遊びの機能”は日本ほどはやんないような気がするなあ。だってごっつい黒人や白人の兄ちゃんが携帯に向かって文字入力してる風景は考えたら奇妙やし(笑) 

あと、同じことを伝えるためにも、英語は日本語より文字数がかかるし。すぐ制限文字数いきそうやん。でも日本語に必要な変換がいらんからその点ではいいのかも。

日記才人投票ボタンです
8/26(日) 100円ショップはすごひ

シカゴへの帰るまであと1週間。ということで今日はちょっとお買い物へ。

今日買ったものは、

CD、本、包丁の研ぎ石、野菜を簡単に切る奴。

やっぱり日本で買っておきたいものはCDと本ですな。シカゴでも、郊外の日本食マーケットの中にある本屋に行けば、両方とも買えることは買える。けど値段が1,5倍くらいするから買うのに気合がいる(笑) 文庫本を数冊買ったらなんかものすごい買い物をした気になるんだなこれが(笑) 

それから100円ショップってすごいよねえ。品揃えがおそろしいほど♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!! ありゃすごいよねえ。お菓子から化粧品から包丁までぜーんぶ100円なんだもん。包丁までが100円とは・・・。包丁の研ぎ石も、普通のお店で600円で売ってたけど、ちゃんと100円ショップにもあったもんなあ。600円で買わんでよかったわ(笑)

シカゴにも1ドルショップって一件知ってて一回行ったことある。でもあれはただのガラクタ屋って感じやった( ̄m ̄)ぷ 「絵葉書が安いぞ!」って張り紙してたので入ってみたけど、なんやどこぞで無料でもらえそうな奴をうっとった。あと、変な模様のマグカップとか子供だましのおもちゃとか売ってた・・・。

今日の結論、

100円ショップ対1ドルショップは100円ショップの圧勝!

−−−
われらがホークス、宿敵西武との3連戦で勝ち越し( ̄ー ̄)ニヤリッ ええでええでえ。松中のサヨナラホームランには部屋で絶叫してしまった( ̄m ̄)ぷ

セリーグはもう決まったようなもんですがパリーグはまだまだ。おもしろいことになってますなあ。

日記才人投票ボタンです
8/24(金) ニ、ニイハオ(?)

こないだ書いた、日本で間違えられがちな英語シリーズその2。

これはちまたでめちゃ間違えられてます!

それは"congratulations"。「オメデトウ」の意味で使われる奴ですね。

これって「オメデトウ」の意味では、複数形なんですよ。でも単数形で使われているのがめちゃおおいんす。発音的には別にどうってことないんだけど、テレビとかで、テロップで出すときにまで間違えるのもねえ(笑)

この間違いが起こる遠因は、カタカナにあると思われますぞ。前にもちょっと書いたけど。
ま、それはともかく、ひとつだけじゃなくて複数形にしてたくさん祝ってあげてください(笑)

−−−
ちょっとけっこうまじめに考えてることがひとつ。

中国語を勉強してみようかなあと。

別にお金払って学校に通おうとまでおもってないんだけど、中国系の友達もたくさんいるし、お金をかけなくてもやる気を出せばやれる環境にいる。それに時間もある。

そう、要するに、やる気なんだよね。あと根気かな。語学はぱっとやってぱっとできるようになるわけじゃないし。おれって自分に弱いので、すぐさぼるし。

それにどう考えても今後、ビジネスの中で中国を無視していくわけにはいかんでしょ、ねえ?あの巨大市場を。あとアフリカもそうだけど、ちょっとスワヒリ語まではちょっとまだ無理だ(笑)

しかしこの決意が果していつまでつづくか・・・。3ヶ月くらいつづくだろうか・・・・

日記才人投票ボタンです
8/23(木)  「カイロは明日も真夏日でしょう」

前から思ってたことをひとつ。

NHKの夜のニュースの中でやる、「世界各地の天気予報」ってだれかの役に立っているのだろうか・・・?

「エジプトのカイロは明日も真夏日でしょう。」

って言われてもねえ・・・。「ふうん」くらいしかいいようがないっしょ(笑)

−−−
シカゴに帰る日がだんだんと近づいてきた。そろそろ戻りたいぞおって気分。なんとなく新学期モードになってきてます。2年目の秋学期だよお、なんか信じられんなあ、時間経つの早いわあ・・・。

約1ヶ月まったく英語使ってないので、戻った後しばらくどもるだろうなあ。

日記才人投票ボタンです
8/22(水)  日焼けはいいことわるいこと?

台風が過ぎて大分すずしくなりました。夏も終わりでしょうか?でもまだまだ暑いけど。暑いと言えば陽射し、陽射しと言えば紫外線、紫外線と言えば日焼けですねえ。

日本の女の人の多くは、日傘などを使って日焼けを防ごうとしてますねえ。でもアメリカでは日傘さしてる人いないっすねえ。っていうかアメリカ人は日焼けしようと一生懸命やいとります。太陽大好きなんでっしゃろ、多分。

シカゴでも、ちょっと暑くなると、ミシガン湖のほとりで一生懸命日光浴してる人がたくさんおります。シカゴには近くに海がないので、湖岸のビーチで海にいる気分にひたるわけですね(笑) 

でもね、ミシガン湖ってめちゃめちゃでかいから、見た目は完全に海!っていうかあれは海だ!シカゴに最初着いてミシガン湖を見たときも「でか!」ってまんまな感想だったし(笑)

どっかから聞いた話によると、白人は、太陽光線を夏の間にたくさんあびとかないと、冬になると風邪をひきやすくなるらしい。ほんとなんやろか?

でもなあ、日焼けするのはいいんやけど、すんごいシミになってしもうとる女の人もたくさんおるんだよなあ。肩とか上腕とか。

白くてきれいな肌があれじゃ台無しだと思うんだが・・・。そこまでして焼きたいのか・・・。おそるべしアメリカン。

っていうかおれ的には「あなたアホでぇすかぁ?」って感じ(笑)

でもまあこれも、価値観の違いか、文化の違いか・・・。

日記才人投票ボタンです
8/20(月)  景気、就職どうなることやら・・・

富士通がリストラすると発表しましたね。なんだか大丈夫かいなって感じですな・・・。いったいいつになったら日本の景気は回復するんでしょうか??

アメリカの景気も最近よくないし。IT関連もがんがんリストラされてるし。おれが卒業するときには回復してて欲しいんだけど・・・。まじでたのむよぉぉって感じ。

思えば、生まれたのは第二次ベビーブーム。同級生はおおくて受験もしんどかった。
大学卒業して就職するときも「就職大氷河期」って言われてた(今はもっと悪いけど)。なんか大変だったんですけど。

ほんっと就職活動はしんどかった。25社近くあっついなかまわったさ。一日3社面接とかね。んでもって最初の会社が私服で面接とか言いやがるから、スーツをコインロッカーに預けて面接行ってさ。んで終わって駅のトイレで速攻着替え。そしたらネクタイ持ってくるの忘れてて急いで買って汗だくで次の会社に行ったりしたさ(T^T)

でも苦労しただけあって、働かせてもらった会社はとってもいい会社だったあ。やっぱ人間関係がいいのが一番大事ですな。

話しはそれましたが、卒業後はまずアメリカで仕事をしたいと思ってるので、アメリカの景気動向はけっこうきになる。

もし今度就職活動するときにアメリカの景気が悪かったら、めちゃ運悪いとしかおもえんのやけど(不安)。つうかど〜しよ〜って感じやわあ。そこはかとない不安が押し寄せる・・・。

ITの職務経験もあって、大学院卒業したとなれば仕事選び放題♪ なんていうのは幻想。というかそれは一流大学の人だけっしょ多分。もしくは好景気のときやろ・・・。

さらには言葉のハンデもあるし、就労ビザのサポートのため、雇用者はお金が余分にかかるし、さくっと見つかるもんでもないと思われる。結構足元みられて条件が低くされるっていう話も聞いたことあるし。

そんな不安があるので、卒業してすぐ日本に戻ることも選択肢のひとつ。その場合、おれ的には働く場所が一番ポイント。

東京ではもう働きたくない!住みたくない!!か〜なりの勢いでいやだ!!!(東京に住んでいる人すんません(笑) でも価値観はひとそれぞれですからね)

でもはたしてやりたい仕事が、都合よく福岡とかにあるのかというと、かなり厳しいだろうしなあ・・・。かといって東京で働いたとして、おれにとって心の充実があるのか・・・。ここに大きなジレンマがあるんです。

ま、あれこれと考えはつきませんが、今は自己投資の期間と位置付けてがんばるしかない!

日記才人投票ボタンです
8/19(日) I will be back to Japan.

ひとつ思い出しました。

日本語で、帰省するときは「地元に帰る」と言いますよね。やっぱり「実家に行く」という表現は普通しませんよね。奥さんの実家とかの場合は「行く」の方がしっくりすると思うけど。

で、シカゴからこっちに帰ってくるときに、帰省するって意味で"I will be back to Japan."って言うと、友達は「まじ!?」って怪訝な顔をしました。どうやら帰省(=一時帰国)って意味ではなく、そのまま日本に引っ越してシカゴには帰ってこないという意味に取られたんです。まあたしかに英語としてはそっちの意味だけど。

誤解をさせないためには、"〜for a month"とか期間をつける方法がひとつ。
あと、"visit"を使うのもいいみたい。でもこれはどうもしっくりこないんだけど。

これはまあそれほどでもないけど、日本語を直訳して英語にすると、けっこう変な表現になってしまうことってありますねえ。

日記才人投票ボタンです
8/18(土) 円高GOGO!

日銀が金融緩和したので、円がちょっと高くなった♪ 

ええぞもっといけぇ、と言いたいんだけど、ない知恵を絞って考えるに、やっぱり1ドル120円より急激に高くなりそうにないなあ。その材料がないもんね。

とりあえずこのくらいで安定してくれればよしなのかな・・・。

日記才人投票ボタンです
8/12(日) バーベキュー&ひさびさのアメリカネタ(笑)

今日は友達と近くのダムでバーベキュー。

ひさしぶりの再会だったんでめちゃ楽しかった〜。たかだか一年しか経ってないとはいってもやっぱりみんなの人生すこしずつ変わってきてるなあと。子供がおなかにいる人とか、さみしいさみしい言ってた人が彼氏できてたりとか、デートがあるというので泣く泣く(?)先にかえっちゃった人とか(笑) 

なんだかちょっぴりしみじみモード。

次会えるのはまた一年後とかになるとおもうけど、そのときにははたしてみんながどうなっているか楽しみ楽しみ♪


−−−
話し変わって、また思い出した日米の違いその2、運転マナー。

アメリカは車社会といわれます。で、ガイドブックにはアメリカは運転マナーがいいってよく書かれてます。実際のところ、

ありゃあほんとにええ感じっす。

あんなに個人主義の国で他の人のことなんか気にしそうにないのにねえ・・・。

特に歩行者優先という面では非常にすんばらしいです。日本では信号のない横断歩道ではほとんど車は停まってくれませんが、アメリカ(シカゴ)では10割近い確率でとまってくれますね。だから車が横断歩道に近づいてきてても、がんがん歩いて大丈夫(笑) まあ道路の構造(狭い道がおおいとか)とか交通ルールの違いも多少影響してるかもしれんけど。

あと思うんですが、日本では信号のない横断歩道を横断するときの歩行者の人が、停まっている車の人に悪いと思って走ったりしますよね?あれって別にわるいことしてるわけじゃないんだから堂々とわたっていいと思うんやけど、けっこう小走りになってしまう人多いですよね。ペコって軽く会釈してくれればそれで充分だと思うんですが。

でもアメリカ人でそういう殊勝なこと(小走り)する人ほとんど見たことない。歩行者優先って意識が徹底されてるからなんやろか。それともこれぞほかのひとのことなんざしらんっていう個人主義の現れなんやろか←皮肉。

そうそう、それからこれもあった。
信号のない交差点に、車が多方向から同時に複数台来た時とか、きちーんと交互にゆずりあって交差点に入るんすよ、アメリカ人。言ってる意味わかるやろか?要するに、ちゃんと一台ずつ順番に、交差点を通っていくわけなんです。ありゃあほんと大したもんだとおもいますね。日本じゃああはいかんね。

あ、でもシカゴの人よくクラクション鳴らすわ。あれうざいわあまじで。でも他の車に対してで、歩行者に対してじゃないけど。

あともうひとつ。
日本で一般的な、感謝の気持ちを表すハザードランプの点灯。あれアメリカ(シカゴ)ではやんないですね。単にそんな習慣ないのか、やったらいかんのか。たしかやったらいけんと誰かから聞いたような気が・・・。理由知ってる人いたら教えてください。

ということで、今日の結論。

歩行者にとってはアメリカ(シカゴ)はとってもGOOD。そのほか交通マナーもアメリカの圧勝。

ふう、なんとか留学日記っぽいネタになったかな(笑)
でもこれエッセイネタっぽい・・・。あとでコピーしとこっと・・・。
日記才人投票ボタンです
8/11(土) アムロの年齢は・・・

すげえ、大黒マキがTVに出てるよ!始めてしゃべってるとこみたわ。なんか得した気分。大学時代によく聞いてたからそのころのことを思い出すっちゃねえ。まさにパブロフの犬系。

でも実際歌は、よくその聞いていたときのある光景を思い出させますよね。

たとえば・・・、

あ〜、やめた。あんまいい想い出思い浮かばんじゃないか(w_-; ウゥ・・


−−−
みなさん、もちろん機動戦士ガンダムってしってますよね?いちばんさいしょの奴ですよ。アムロが主人公の奴ね。でも今20歳前後の人はリアルタイムで見てないか・・・。うう、ギャップが(笑)でも、多分いま28歳前後の人は小学生の頃にプラモデルとかで遊んだはず。ね、ね!?

で、ちょっと小耳に挟んだんですが、あの登場人物の年齢知ってます?ある意味驚愕の事実でっせ。

まずアムロは、15歳。これはまあ、彼はまだ幼い子供っていわれてたから予想範囲ですね。

次にシャア。20歳。うーむ、老けすぎ。25くらいが適当とおもわれるが。

そしてブライト。どう考えても30歳はいってるだろ・・・。

しかしなんと驚愕の19歳!!

つうかそれ無理だろ、設定が。あれで19歳ってだれが信じるねん(笑)

−−−
うーむ、今日もまた留学日記とは程遠い内容になってしまった(笑) それにはやいとこデジカメ写真館もなんとかせねば・・・。まーーーーじでやります!!!見捨てないでねぇぇぇぇぇ。


日記才人投票ボタンです
8/10(金) 将棋の羽生の奥さんの名前は・・・

まだお昼だけど早めに更新。

うちの母親、なんといまパソコン教室に通ってるんです。パソコンなんかろくにさわったこともないでっせ。マウスってなに?右クリックってなに?っていうくらいのレベルなんです。教える方もさぞかし大変だろうなあ、と変に先生に同情したりして(笑)

で、このパソコン教室、なんと無料。なんでも国が推進しているITなんとかの一環で国がお金を出しているそうです。国もなかなかやりますなあ。こういうことに税金を使うのはいいのではないでしょうか。ちったあ税金を国民に目で見える形で還元しないとね。

で、うちのかあちゃんネタをひとつ。
うちの母親は、めちゃおもろいんです。おちゃめとも言えます。

こんなことがありました。

ある日、俺の家に電話をかけてきました。残念ながらおれは留守。留守電が流れます。アメリカなので当然留守電のメッセージも英語で録音してますわな。でも留守電を聞くのはおれなんだから当然日本語でしゃべりゃいいわけです。でもうちの母親、なにをおもったか

「はろ〜、でぃす いず ○○(かあちゃんの名前)。」

って英語でメッセージをいれてたんです(爆)これにはまじで爆笑したわ〜。

−−−
どうしても思い出せなくてなんか気持ち悪いシリーズ、その1。

将棋の羽生の奥さんはもと芸能人でしたよね?かわいい人だった記憶はあるんだけど、も〜しても名前が出てこない。だれかおしえてください!

日記才人投票ボタンです
8/09(木) 自動雀卓が家にあるつわものなり

昨日の夜、ネット麻雀で知り合った友達のお宅にお邪魔して卓を囲んできました♪当然の事ながら初対面。でもネットでチャットをしてるので初対面だけど初対面じゃない感じ。でもまさかこうして実際にあって遊ぶときが来るとはまったく想像もつかんかったなあ。

面子はみんなネットで知り合った友達。一人は大阪から会社の出張費で麻雀を打ちに来たつわもの(笑)

のこりの2人は兄弟で、卓を囲んだ家の住人。なんといっても自宅に自動雀卓があるのである。すごすぎです。ふつ〜じゃないです(笑)

みんなええひとじゃった〜。そんでみんなして麻雀強すぎです!

勝負のほうは、当然完敗。一人負け。あまりにも順当過ぎるぞそれじゃ(w_-; ウゥ・・。しかしまだまだおれは実家にいるのだーー。つまりまだ勝負は続くのじゃぁぁぁ。もうテンパイ即リーでいきますよ(謎) せめて一回くらい一位をとってシカゴに帰らねば・・・。

でもこれで実家に戻ってくる楽しみがひとつふえたなあ。

やい兄弟!首を洗って待ってろよ お伺いします(笑)

日記才人投票ボタンです
8/07(火) カタカナ、英語、目撃多数

今回日本に帰ってきて気付いたことその1。

けっこうカタカナってたくさんつかわれているんだなあ、と。そんなこといままで感じたことなかったけど、予想以上にたくさん使われていることに気付きました。英語が何気にたくさん普段の生活にあふれているなあと。

カタカナっていうのは、英語とかフランス語とかの外来語を、うまいこと日本語っぽくして、カタカナにしてるわけなんですよね。つまり英語そのままじゃないってこと。でも基本的にはつづりをそのままカタカナにしたって感じなんやろか?

Coffeeとか。もし発音でカタカナにしてたらさしずめ「カッフィ」とかになってたかもしんないし。でもつづりを基本にしてカタカナにした人のせい(?)で、「コーヒー」ってそのまま発音しても通じないってことが起こるわけで(友人談)。「カッフィ」ってカタカナにしてたらみんなこまらなかったかもしんない。

んで、カタカナもたくさんあるけど、同じように英語も街に氾濫してますね。あれって多分まちがってるのがたまにあるとおもわれます。おれはあんまはっきりわからんけど。

でもありがちなのがレストランとかの"Close"の表札とか。正しくは、"Closed"。"ed"が必要なんすね。付けてないと「何を閉めるんじゃい?」ってアメリカ人に突っ込まれそうです。

ちょいとプチ解説。

正しく言うと、"Closed"の前には"We are"が省略されているわけですね。要するに「レストランは閉められている」ということ。

"close"の場合、自動詞なので、後に「何を」ってのがいるわけですね。「閉めます」だけじゃ何を閉めるのかわかんないというわけですね。

これが文法的側面で正しいのかはしらんけど、でもまあこんな感じで思っとけば大丈夫っしょ(笑)

ま、それはともかくとして、
カタカナ書きにしたら「クローズド」。うむ、あきらかに「ド」が変。

えー、わたしはいったい何が言いたいのでしょうか(汗)

結論!カタカナは英語じゃないぞ!英語っぽいけど日本語だ!みんなだまされんなあ!(イミフメイ)

***8月28日付けの日記をごらんください。結論が若干変更されています♪***
日記才人投票ボタンです
8/06(月) 室伏にホレタ

いやあ、感動した。

世界陸上の室伏こうじですよ。すごいですね〜、なんでもパワー系競技で初のメダルらしいですよ。

さっき決勝の投擲をみてたんですが、各選手6投で、多くの選手は80m前後。でも室伏はコンスタントに82m近いのを投げてました。絶好調って感じ。

昨日もテレビで室伏の特集をやっててそれを見たんですが、あらためてすごいなあと。
ハンマー投げは体重が重いほうが有利で、トップ選手は軒並み110kg以上。でも室伏は98kg。それでなぜ世界のトップと張り合えるのか?それは並外れた瞬発力と卓越した技術力でそのハンデをカバーしているらしい。

なんかおれ、ああいう孤高の戦士、みたいなのによわいんです。ほれますな。

日本には敵はいない、しかし世界を見つめ、一人もくもくと日々努力をつづける、みたいな。誰かに見とめられたいわけでもなく、自分自身への挑戦・・・。これってほんとむずかしいですよねえ。爪のあかをのませていただきたいですな。

イチローとなんとなく似てる気がしますね。

しかも記者会見を英語でやってたし、ただの運動バカじゃない。

いやあ、まじでかっこよすぎ、ほれました!

−−−
やっぱり日本にいてなにもしてないと、日記もネタがなくてついサボりがちになってしまいます。なんかおもろいネタないかなあと日々ねらっているんだけどなあ。

しかし、これだけ暑いと外にでて遊ぼうかっていう気がうせますな。せっかくの夏もこれじゃなにもせずに終わりそうだわ。そうはいいつつバーベキューをする予定。だけどまあじで暑そうだなあ〜〜。

日記才人投票ボタンです
8/03(金) 日米の違い考察

今日は今回の小旅行で感じたことをすこし。一応この日記は留学日記なので、ちょっと強引にアメリカと関連づけます(笑)

1.陽射し
やっぱりシカゴの陽射しは強いことを確認。陽射しが強いと言うか、まぶしいっす。日本ではやっぱりサングラスをしなくてもそれほどまぶしさを感じない。でもシカゴだとめちゃまぶしいんっす。あれはなんでなんやろか、単に陽射しが強いだけなのか、それともアスファルトが光るとかの理由があるんだろうか・・・。

2.チップいらず。
やっぱりチップがいらないのはいいっすねえ。まあそのかわり料金に含まれているといえなくもないですが(笑) ついでに消費税もやすく感じる。シカゴはなんせ8.75%ですからねえ(怒)。

3.時間通り!
さすが日本、これぞ日本って感じ(嬉)。料理、両親が頼んだマッサージ屋さん等全てぴったり時間とおり!寸分たがわぬすばらしさ。でもそんなわけだからやっぱりマッサージもぴったり時間とおりで終了。そこのところはもうすこしやってくれよってとおもったりして(笑)

4.障害者のための設備。
宿泊した旅館はけっこう立派な旅館だったけど、障害者のためのスロープ等の設備、配慮は一切ないようでした。この点はアメリカに大きく差をつけられてますね。っていうか比べ物になりません。普段の道とかも狭いし、さらにチャリンコがその道路をさらに狭くしてたりしてますし。日本人の方が相手を思いやる気持ちはアメリカ人より強く持っていると思いますが、さて障害者の人に対する意識は・・・。

5.さすが方向音痴。
方向音痴度MAXのわたくし。それは道に迷うということだけじゃありません。右か左かもわかんなくなったりしちゃうんですねえ。変にアメリカの右側通行になれてしまってる自分にびっくり。

まず困ったのは車の運転中。左側通行なのは重々承知なのに、交差点で曲がるときあせるんですよ〜。脳みそが「えーっと左に曲がるので」→「手前側だな」ってな感じでいちいち考えてしまうんす。たまに死を感じましたね(笑)

あと歩いて信号をわたるときも音痴ブリを発揮。

わたり始めは右をみたらいいのはわかってる。うんうん。で、信号の真中すぎたら当然車は左から来ますわな。でもどっちかわからんくなってしまうんす。いちいと考えんといかんのです。キョロキョロしまくりです。おっかなびっくりです。これじゃまじで信号無視はしたらいけんな。 

「左側」通行なのに、信号横断するときには車が「右」から来るってことが混乱の原因ですな(笑) ややこしすぎです(w_-; ウゥ・・

いやぁ、「慣れ」ってのはほんと大事ですね。

日記才人投票ボタンです
8/02(木) これにはまじで爆笑!

ただいまでっす。無事帰ってきました。いいお湯でした。

全然突然ですが、なぜか旅館の部屋におもしろいネタ集が
おいてありました。おもわず爆笑したネタがあったので、ちょっと公開させてください。

以下引用−−−

その1。
酔っ払って帰宅した夫は、そのまま居間に寝てしまった。重くてとても寝床まで運べない。「這(は)って行ってよ」と何度も声をかけたが、そのたびに夫は「ハッ!ハッ!ハッ!」と答えた。

その2。
父が入院することになり、病院に連絡をいれ、自宅で待機していたらおもわず早さで連絡が来て、「明日から入院してください。」
突然のことで、心の準備が出来てなかった父は思わず「今ちょっと体の具合が悪いので、少し延ばしてもらえませんか」と言ってしまった。病院も、何の疑問も持たず父の要望を受け入れた。

−−−引用終わり

ど〜ですか?これはひょっとしてもう読んだことある人いたかもしれませんね。わたくしまじで爆笑してしまいましたよ。

−−−
さっきみのもんたのやってる「クイズミリオネア」始めて見ました。これはアメリカの番組の日本版なんですよね。前から、どんな風なのか見てみたかったんす。この番組、アメリカでは超大人気。(←「ちょうおとなげ」って読んだ人いるっしょ?(笑))
視聴率ベストテンに、火曜日放送2位、水曜日放送4位みたいな感じでベストテンにいくつも入っていたりしてます。ちなみにアメリカの司会者もたしかにアメリカ版みのもんたって感じで、みのもんたは適任っっぽいすね。日本版の視聴率はどうなんだろ。

でもみのもんた、「ファイナルアンサ〜」って言った後の「間」が、まじで長すぎです(笑)

日記才人投票ボタンです
7月下旬日記へ 過去日記リストへ 9月前半日記へ








SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送