HOME
最新の日記
写真館
始めて知ったぜ英会話
なんでも掲示板
シカゴ考察エッセイ
道程
ご注意
過去の日記リスト
過去の英会話リスト
My Profile
リンク
ひとつ前へ 過去英会話リストへ 次へ
なるほど、始めて知ったぜ英会話Vol.1
Got ya(you)!
訳:おっけ、わかった! なぁるほど! 了解!


使用頻度は低め。

同じ意味では、"I see."が超一般的。"Got Ya"はよりくだけた言い方の感じでしょうか。

彼氏「ねえさっきの映画のあの場面って同言う意味なん?」
彼女「それはつまりね、〜てことじゃない?」
彼氏「Oh, I got ya」(なぁるほどねえ)ってな感じでしょうか。

発音は「ガッチャ」「ガッチュ」(アクセントは前。)

Up to you.
訳:あんた次第だよ。


これまた使用頻度高し。

彼女「どっちの映画にする?ダーリン♪」
彼氏「It's up to you, sweety.」(それはおまえ次第だよ、ベイベー)ってな感じでしょうか。

あと街でよく目にするのが、"SALE ! UP TO 40%"といった広告。これは最大40%オフですって意味です。40%オフ以上じゃないですねえ。

Sure!
訳:もちろん! おっけおっけ!


めちゃ便利な言葉。"OK"を強調したような感じでしょうか。

人になにか頼まれたときとかに、「ぜんぜん おっけえ」みたいな感じで使います。

あと、最初聞いたときになんじゃ?とおもったのは、"Thank you"に対してこれで返答されたとき。

それまでは、「もちろん!」という訳しか頭になかったので、めちゃ新鮮でした。これは便利ですよ。前述の"take care"に対してこれで答えるのもええ感じ。お気に入りです。

How's it Goin'?
訳:元気?


(01年7月8日更新) itが抜けていました(汗)

アメリカ人は、とりあえず知り合いに会うと、必ずあいさつをします。もはや日本人のおじぎとおなじように、条件反射のようなもの。

よく聞くあいさつは、
"How are you?", "How are you doing?"(めちゃ一般的。比較的丁寧なような気がする)
"What's up?"(下記参照)
これらにつづいて一般的なのが、"How's going?"です。僕のお気に入りで、いつもこれです。発音的には「ハゥズ ゴゥン。」後半部分の発音は無視するくらいでOK。

ちなみに、"How do you do?"はイギリス英語のようで、アメリカでは聞いたことありません。

これらのあいさつに対する返答は、"Good", "Not bad", "Pretty good", "Fine", "All right"等々無限に(笑)あります。でも"Fine, Thank you."と、日本で習ったように "Thank you"をつける人はあまりいないようです。意味もなく、2度3度と繰り返す人はたくさんいますけどね(笑) 

個人的なお気に入りは、"Pretty good"です。"Not bad"もなかなかすきですね。

あと、自分が聞かれた後に相手に聞く際に、"and you?"と言ってる人はほとんどまったく聴いたことないです。僕の周りでは、
"How about you?"(あなたはどうすか?)
"you?"(メチャシンプル。友達間のみです。)
が普通です。

Hanging in?
訳:もちこたえてる? かんばってる?


始めて聞いたのは、授業中。先生がちょっとむずかしい説明をした後、うちらに問い掛けてきた台詞。イディオムです。

なるほどねえ、「ぶら下がる」って意味のHangを、こういうふうに使うのねえ、って妙に納得しました。使ってみたいんだけど、チャンスがまだないっす(笑)

Take care!
訳:気をつけてね。がんばってね


これは、このHPのアドレスに使っているお気に入りのフレーズ。

普段友達との別れ際に僕が好んで使うフレーズです。かなり一般的です。

他の別れ際の台詞といえば、"See you"、"Bye"などがありますが、"Take care"は相手を気遣う意味合いが含まれていて、なんか好きなのです。ちなみに、これをいわれたときの返答は"Thanks, you too", "All right"あたりでしょうか。

What's up?
訳:どうしたの? 元気?
一般的なスラング。

みんな使いますが、特に黒人さんがよく使います。"How are you doing?"の代わりによく使われますね。ただし友達どうしのみで使いましょう(笑)

あとは、友達から電話が来たとき、用件を聞くときに「どうしたの?」っていう意味合いでも使います。こっちのほうが本来の意味のような気がします。

Water
訳:水(そのまんまです(笑))
これは発音ですね〜。最初通じなくてつらかったっす。「ウオーター」じゃまず通じません。「ゥワラァ」って感じですかね(笑)

こつは「ワ」を強調して、「T」の発音は「ラ」にするって感じです。これで大体通じます。「The bottle of water」なんてのになると、「バロル ォ ゥワラァ」って感じです。カタカナじゃかなり変だなあ(笑)

これに限らず、「T」の発音は「ラ」に変えてしまうくらいの気持ちでちょうどいいと思います。

Quite Frankly,〜
訳:率直に言うと〜、
僕はプロレスが好きで、こっちでも毎週見てるのですが、そのなかで、悪の親玉がよく言う台詞。「率直に言うと、あいつはだめだ」みたいな。

僕は普段、"Actually,〜"(実は〜)を使うのですが、Quite〜のほうも使いこなしたいなと思っているわけです。でも実際使った覚えないなあ(笑)

Anything else you want?
訳:他になにかほしいものありますか?
ファーストフード、洋服店などで買い物をして、清算をするときにお店の人がいう台詞。

統計的に、ほとんどお店の人は、"Everything is Ok?", "You got everything?"(全てOKですか?) とか、こちらは"Yes"と答えとけば問題ないことを言うのですが、たまに"No, that's fine."のように、こちらは「No」で答える質問をしてくるときがあります。

前にも、表題のように聞かれたみたいなんですが、聞き取れなくて適当に"Yes"っていってなんか微妙な空気がながれたときがありました(笑)まあ別に対した事じゃないんだけどね。

あと、たまーに予想外のことを聞いてくる店員がいるから、こまります(笑)こないだなんか、返答した後にわかったんだけど「店員のだれがあなたを手助けしてくれたの?」って聞かれて、聞きとれんかったんで「That's Fine」(問題なしです)って答えちった(笑) 

まあ会話はそれで流れたけどなんかおかしい会話だなあと(笑)







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送