HOME
最新の日記
写真館
始めて知ったぜ英会話
なんでも掲示板
シカゴ考察エッセイ
道程
ご注意
過去の日記リスト
過去の英会話リスト
My Profile
リンク
道程  〜留学経過〜

2000年   
5月19日 北九州の実家より、シカゴへ引越し。留学生活スタート。

最初は1ヵ月半の寮生活。
5月〜8月 Loyola UniversityのESL(英語学校)にて英語の勉強。

7月、アパートへの引越し。一人暮し開始。
9月 DePaul University CTI学部へ入学。大学院生活スタート。
E-Commerce(電子商取引)専攻。
9月〜12月 2000年秋学期(10週間)。
まずは、Prerequisite Phase Coursesと呼ばれる、コンピューターサイエンス学部卒業生以外の生徒用のクラスから履修開始(計7クラス)。

履修科目&成績:
  -Introduction to Programming using C++
    (C++プログラミング初級):A
  -Client Side Web Application Development
    (HTMLプログラミング):A

最初の学期と言うことで様子見の2クラス履修。HTMLはこのとき始めて触った。C++も始めてだったけど、プログラム経験者の自分には、初心者クラスだったので簡単だった。余裕のAゲットで出だし快調。心配だった英語の方も、結構理解できて一安心のスタート。でもしゃべりの方はだめだめ。

チームプロジェクト、ファイナルプレゼン共になし。
2001年   
1月〜3月 2001年冬学期(10週間)。

履修科目&成績:
  -Data Analysis and Statistical Software
    (統計学):A
  -Web Application Development with Scripting
    (ASPプログラミング):A

ASPのクラスで初のプレゼンテーション体験。2人で約20分。プレゼン直前は猛烈に緊張した〜。でもなんとかなったかなあ・・・いやまだまだだったろうなあ・・・。

チームプロジェクト、プレゼン共に1つ。
4月〜6月 2001年春学期(10週間)。

履修科目&成績:
  -Principles of Computer Science 1
    (C++中級プログラミング):A
  -Analysis and Design Techniques
    (システム分析):A
  -Design and Strategies for Internet Commerce
    (電子商取引の仕組み):A

毎授業ごとに提出のあるものすごい量のチームプロジェクトのあるクラス、E-Commerceサイト作成のファイナルプロジェクト、さらにはプログラミングクラスというハードな学期。一番忙しかった&ストレスのたまった学期。チームメンバーの一人のことでもめたりした。

チームプロジェクト2クラス、ファイナルプレゼン1つ。
6月21日 本サイト開設!
7月 2度目の引越し。(前アパート家賃高騰のため)
6月〜7月 2001年夏学期セッション1(5週間)。

履修科目&成績:
  -Java for Programmers
    (Javaプログラミング初中級):A

夏で授業数が少ないのと短期集中なので1クラスのみ受講。なんかぱーっとやってぱーっと忘れてしまった感じ。(ってだめやんけ(笑))

プロジェクト、プレゼンなし。
8月 日本へ一時帰国。骨休め。
9月〜12月

2001年秋学期(10週間)。院生活2年目突入。
本格的大学院レベルの授業の履修開始。

履修科目&成績:
  -Foundations of Distributed Systems
    (ネットワーク関連。ネットセキュリティ等):A−
  -Usability Issues of E-Commerce
    (ユーザー側からの、WebSiteの使い勝手研究):A−
  -Intranet and Business Technology
    (イントラネット&データ分析手法):A

ついにAマイナスをとってしまった・・・。ひとつのほうは最後にめちゃがんばって、よく挽回しましたのA-、かたやモウひとつの方は、A確実と思っていたらファイナルで大失敗して、よもやのマイナス。かなりショック。

イントラネットのチームプロジェクトではもめて分裂危機など大変だった。ネットワークは内容的にむずかしくてかなり苦労して勉強。でもその分身についたものも大きい。苦労したほうがいいという証明かな(笑)

チームプロジェクト2つ、プレゼン1つ。
1月〜3月

2002年冬学期(10週間)。

奨学金に落ちて微妙にへこむ。予算不足と言うむかつく理由。

履修科目&成績:
  -Secure E-Commerce
     (ネット上のセキュリティ研究):A
  −Database Systems
     (データベースの基本構造):A
  −Game Development
     (ゲームプログラミング):聴講のみ


ほとんどの留学生友達がやっている1学期3つ履修ペースをやめて、2クラス履修でじっくり勉強することを選択。その代わりに聴講クラス(たんなるもぐりこみ)でいろんなことを勉強してみる試み開始。高い金払ってるからできるだけのものは吸収したいから。

セキュリティクラスは、先生の英語に悩まされる。発音悪すぎ。内容的にもいまいち。データベースクラスでは超基本&大事な理論をマスター。

チームプロジェクト、プレゼン共にナシの楽な学期。やっぱこれがないと精神的に凄い楽。
4月〜6月

2002年春学期(11週間)。

履修科目&成績:
  -Mobile Commerce Technology
     (ワイヤレステクノロジー):A
  -Database Design
     (データベースデザイン):A

  -Object Oriented Enterprise Application Development
     (ジャバプログラミング):聴講のみ
  -Web Data Mining for Business Intelligence
     (ウエブデータ分析、データマイニング):聴講のみ


2クラス履修、2クラス聴講のハードスケジュールに挑戦。なんとかこなすことができた。身についたものも多くて満足のいく学期だった。

特にデータベースデザインはものすごくいい内容だった。チームプロジェクトではかなり脳みそパワー消費。ワイヤレスクラスの方も、携帯端末用、音声対応アプリのプログラミングたのしかった。

チームプロジェクト2つ、プレゼン1つ。

6月〜7月

2002年夏学期セッション1(5週間)。

5週間の短期集中型夏学期。

履修科目&成績:
  -Database Administration
     (SQLサーバーを使ったデータベース管理手法。):A
  −Database Programming
     (PL/SQLプログラミング):聴講のみ

一クラスのみの受講。DBAのためのDB基礎管理講座みたいな趣の授業。データのバックアップ、リストア、セキュリティ等の仕組みや操作等がハイライト。非常に実務的な授業内容だった。

聴講のクラスはストアドプロシージャ(Stored Procedure)と呼ばれるプログラミング言語のクラス。とりあえずシンタックス(文法)を覚えておけばいつか使うときに紐解けばいいかなと思って聴講。

8月

2002年夏学期セッション2(5週間)。

5週間の短期集中型夏学期パート2。

履修科目:
  -Computer Networks and Data Systems
     (ネットワーク系基礎知識。ISOモデル、TCP/IP等):聴講のみ

一クラスのみ聴講。興味のあるクラスだったので例の如くもぐりこみ。しかーし今回は先生がいちまい上手だった。学期半ばすぎたところで、先生に自分が正式に履修していないことがばれて「もうきたらだめ」って言われてしまった(悲)。学部の方針でそういうことに厳しくなってきたとの事。


9月〜11月

2002年秋学期(11週間)。 院生活ついに3年目突入!(長・・・)

履修科目&成績:
  - Internet Supply Chain Management
     (サプライチェーン(物流)について):A
  - Structured Document Interhange and Processing
     (XMLプログラミング):A-

今回は聴講無し。XMLクラスは宿題が毎回まじむずかしかった。あきらかに力量以上のレベルのクラス。友達と助け合ってなんとか乗りきった。しかなりがんばったけど残念ながらAマイナス。サプライチェーンの方はいまいちな内容。授業内容がいまいち洗練されていない感じ。

チームプロジェクト1つ。

1月〜3月

2003年冬学期(10週間)。

ついに、ついに大学院最後の学期。

履修科目&成績:
  - Electronic Commerce Management
     (E-Commerceのビジネスクラス):
  −Object Oriented Enterprise Application Development
     (JavaSerlvletプログラミング):


ビジネスクラスの方は自分の専攻の最後のクラス。マネージメントをケーススタディを通して総合的に分析、討論。いままでは違う毛色のクラス。

javaの方は以前に聴講したクラスを正式履修することに。Javaは知っておいて損はない。










SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送